home

2016年5月 のアーカイブ

2016年5月 のアーカイブ

こんにちは、『もったいない本舗』採用担当です。

もうすぐ6月。
新社会人のみなさんは、そろそろ仕事や職場にも慣れてきましたか?

2016年の今年、『もったいない本舗』に入社した18名のうちの2名が、
今年新たに新設された部署「広報部」に配属されました。

もちろん新入社員ということで『もったいない本舗』のメイン事業・物流こと
「オペレーションセクションチーム」での仕事と兼任している、という形になりますが、
『もったいない本舗』のサービスや情報を世の中に認知させるためのPR活動や、
社内向けの情報発信などを今後少しずつやってもらう予定です。

そんな広報部の仕事をやっていく上で、
まず重要なのは、会社のことを詳しく知ってもらうこと

ということで、研修も兼ねて新人2名が2017年度の会社説明会に潜入し、
改めて『もったいない本舗』について学んできてもらいました。

以下、新人広報部員2人の感想です。
line_green
◆広報部 M.Sさん(入社1年目)

会場の前の方で真剣にメモを取りながら説明を聞いている学生さんたちの姿を見て、
私も1年前、就活を始めたばかりで緊張して参加していたなぁということを思い出しました。

入社して2ヶ月目になるので、徐々に仕事にも慣れてきていたので、
自分では”だいぶ出来るようになった”と思っていましたが、
今回、会社説明会を聞いて、私がまだ理解していない仕事内容や
業界のトレンドについて学ぶことができ、『もったいない本舗』の仕事はまだまだ奥深いんだ、
と改めて気づくことができました。

また、企業キャラクター「もたろう」のビジュアルは、
就活生の心にも深く・わかりやすく印象付けられるため、
この存在は『もったいない本舗』の大きな強みだなと感じます。

koho001

◆広報部 Y.Tさん(入社1年目)

この日の会社説明会に来てくれた学生の参加者・9名のうち、7名が女性。

女性は男性に比べて細かい所までメモに取っている場面が多々見られ、熱心な印象を受けました。

質疑応答の時間では、やはり就活生の“知りたいこと”に寄り添っている内容のためか、
学生のみなさんは、より真剣に話を聞いているように見えました。

全体的に、会社の福利厚生や残業についてなど、
制度に関する内容に興味がある人が多かったようです。

会社説明会を客観的に見て、映像や資料の使い方が効果的だったように思います。

やはり『もったいない本舗』はデザインに力を入れている会社なので、
こういった部分を突き詰めれば、もっと学生にアピールできるポイントになると思います。

個人的には、今年から説明会で配布されるようになった
「HISTORY新聞」と「会社パンフレット」がすごく良かったです。私が就活生の時にも欲しかった…(笑)

koho000

line_green

去年まで就活生として参加していた会社説明会に、
今度は社員という立場で参加してもらったので、
1年前までとは違う視点で、会社についての理解を深めることができたようです。

ゆくゆくは、こちらの採用ブログもこの2名の新卒メンバーが運用する予定。
今後の広報部・新メンバーの活躍に、ぜひご期待ください!


『もったいない本舗』では、
新卒採用の面接時にあなたが好きなこと・得意なことを聞くことがあります。

 本をたくさん読む
 マンガ・アニメが好き
 絵を描くのが得意
 人とのコミュニケーションがうまい

など、あなたのことを私たちはできるだけたくさん知りたいと思っています。

入社後の配属先や仕事内容が決まるのは、
内定をもらった後だと考えている人が多いと思います。

しかし、実は面接時にも少なからず、
その人にどんな仕事をしてもらいたいのかを私たちはイメージしているんです。

だから、そういった自分の長所を面接時に積極的にアピールしてください。

2017年度の『もったいない本舗』の採用活動もまだまだ続いています。

まずは、会社説明会にお越しください。

>>リクナビ・マイナビで説明会の日程を確認する

みなさまのご参加、お待ちしております。

こんにちは、『もったいない本舗』採用担当です。

4月26日(火)、2016年度新卒にとっては初めての社内研修が行われました。
その様子を皆さんに少しだけご紹介します。

この日の研修では、まず今年度と前年度の新卒のみが集まりました。
そこで始まったのは、ペーシング練習
二人組を作って、様々なスピードや態度で話す相手に合わせて会話する練習です。

『もったいない本舗』では、お客様と電話でお話する機会が多くあります。
相手の顔が見えないからこそ、声色や言葉遣い、
そして話すペースなどに、よりいっそう気を配らなくてはなりません。
『もったいない本舗』の電話研修は充実していると社内でも特に好評ですが、
その一端が、この社内研修のペーシング練習からも感じられます。

約一時間の新卒研修が終わると、他の先輩社員の方々も合流し、全体の社員研修が始まります。
全体研修では、業界の最新ニュースや売上データを読み解きながら、
『もったいない本舗』の目指す“これから”を考えました。

koho 019

そして、この日の研修の中で、入社したての私がもっとも感銘を受けたのは、
「失敗を早くする」というお話でした。
失敗することを恐れずに果敢にチャレンジすること。間違ってしまったらきちんと学習していくこと。
この二つを積み重ねていくことが、成長するために大切なのだと思いました。
そしてそれを会社が許容し、どんどん挑戦する機会を与えてくれるというのは、
本当にありがたいことだと思います。

『もったいない本舗』では、こういった社内研修を、毎月行っています。
研修の丁寧さは、『もったいない本舗』が自信を持ってアピールできるポイントのひとつです。



『もったいない本舗』では、まだまだ説明会を開催中。

山梨県内で開催予定の説明会は、すでに多くの席が埋まっています。
説明会の参加をご検討されている方は、早めのご予約がおすすめです。

他にも、東京・神奈川・埼玉・千葉でも会社説明会を実施しています。
そちらは、まだ席に余裕がありますのでお気軽にお越しください。

>>リクナビ・マイナビで説明会の日程を確認する

こんにちは、『もったいない本舗』採用担当です。

先週5月10日に山梨県・甲府市にある山梨県立図書館にて、
第2回「マイナビ就職セミナー2017」が開催されました。

マイナビ就職セミナーへの出展も今回で2回目となる『もったいない本舗』ですが、
前回に引き続き、今回も入り口に1番近い場所でブースを構えることができました。

20160510_mynavi_
企業カラーのイエローとシンプルなホワイトで統一されたブースデザインや
マスコットキャラクターの「もたろう」が、多くの学生の方たちの目を惹きつけたのか、
今回もたくさんの人がブースに立ち寄ってくれました。

山梨県内にある多くの企業様も出展したイベントということもあり、
ほとんどの学生が山梨県で就職を希望する方ばかりだったので、
『もったいない本舗』の企業方針<基本的に転勤はない>という点に、魅力を持ってくれた人が多かった印象です。

今回のイベントで、就活生にとって『もったいない本舗』が
少しでも「気になる存在」として、みなさんの心に残ってくれていると嬉しいです。

前回もこの「マイナビ就職セミナー」に参加してくれた多くの学生が、会社説明会や面接に来てくれました。

このイベントをきっかけに多くの方との新しい出会いが生まれたので、
また今回も来てくれた方と説明会や面接で会えるのを楽しみにしています。

この「マイナビ就職セミナー2017」に参加できなかった、していない、という人でも、
もちろん『もったいない本舗』の採用選考に進むことはできます。

どんなきっかけでも『もったいない本舗』で働くことに興味を持ってくれた方は、
まずは、会社説明会にお越しください。

どこよりも詳しい内容を、基本的に弊社代表自らが説明させていただきます。

みなさまのお越しをお待ちしております。

>>リクナビ・マイナビで説明会の日程を確認する

こんにちは、『もったいない本舗』採用担当です。

『もったいない本舗』のリクルートサイトが、2016年5月10日にリニューアルオープンしました!

top00
URL: https://www.furuhonkaitorituhan.com/recruit/

働く人や社内の雰囲気が伝わるように
以前よりもたくさんの写真を使ったサイトデザインに生まれ変わりました。

このサイトを通じて、“『もったいない本舗』ってどんな会社なのか?”ということを
一人でも多くの方に知っていただければと思っています。

5月も中盤になり、会社説明会への参加や筆記試験、採用面接など、
就活生にとって今の時期はかなり忙しいタイミングです。

少しずつ周りの友達にも内定者が出始める頃なので
「自分は大丈夫かな…」と、焦りや不安を抱えてしまう学生の人もいるかと思いますが、
今から動き始めても、まだまだ間に合います!

『もったいない本舗』では、本社のある山梨だけでなく、東京・神奈川・埼玉などでも会社説明会を実施しているので、
現在、県外の大学に通っていて山梨へのUターンを希望している方でも、気軽に参加することができます。

説明会に参加していただいた方へエントリーシートを配布していますので、
少しでも『もったいない本舗』が気になる方は、まずは説明会にお越しください。

山梨県内で開催予定の説明会は、すでに多くの席が埋まっていますので、
説明会の参加をご検討されている方は、早めのご予約がおすすめです。

>>リクナビ・マイナビで説明会の日程を確認する

みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

こんにちは、『もったいない本舗』採用担当です。

働きたい企業を見つけるには、どうしたらいいのか?
就職活動をしている学生の人にとって、一度はぶつかる大きな悩みだと思います。

そもそも何をしていいかわからない…という人でも、
まず最初に始めてほしいのが、“たくさんの企業を見ること”です。

どんな企業があるのかを知らないと、働きたい企業にも出会えません。

まずは自分から行動を起こさないと、いつまでたっても相手のことを知ることすらできないんです。
そのへんは、人との出会いと同じかもしれません。

たくさんの企業を見て、知って、興味を持つこと。そこから始めてみてください。
昨年入社した今年2年目の若手社員にインタビューした時に、こんなコメントをもらいました。

 『もったいない本舗』という名前に温かさのようなものを感じ、
 他の企業とは「何か違う」と感じました。
 会社概要にある「もったいないを受け取り、次の人へつなげる」という
 フレーズにも興味が湧き、自分もそんな仕事の一部に携わってみたい
 と思ったのが入社のきっかけです。 (入社2年目 M.Hさん)


業種・職種から企業を選ぶ、という人がほとんどかもしれませんが、
企業名やキャッチフレーズが自分の心の中に引っかかったことが、入社のきっかけになることもあります。

“企業研究”と難しく考えすぎず、興味を持った企業のことをたくさん知ってください。
それが、自分にとって「働きたい企業」になるきっかけになります。

私たち『もったいない本舗』の採用担当も、
多くの学生の方たちとの出会いを信じ、たくさんのきっかけを作っていけるよう
2017年度の採用活動を“本気”で取り組んでいます。

そのため、私たちも学生のみなさんの“本気度”をしっかりと見ています。

新卒として就職活動をする機会は、ほとんどの人が人生で一度きりです。
ぜひ、悔いが残らないよう一所懸命に就職活動に取り組んでください。

みなさんとの出会いを、私たちも楽しみにしています。

5月2日甲府
※2016年5月2日の会社説明会の様子(山梨県・甲府会場)


『もったいない本舗』では、まだまだ説明会を開催中。

山梨県内で開催予定の説明会は、すでに多くの席が埋まっています。
説明会の参加をご検討されている方は、早めのご予約がおすすめです。

他にも、東京・神奈川・埼玉・千葉でも会社説明会を実施しています。
そちらは、まだ席に余裕がありますのでお気軽にお越しください。

>>リクナビ・マイナビで説明会の日程を確認する